woodworkers 『共に暮らす家具』をコンセプトにしたハンドメイドの家具工房です。無垢材やアイアンなど素材の持つ個性を活かして、ずっと眺めていても飽きの来ない、素朴な家具を製作してます。長く使うほど味が出る、当店の家具をぜひお楽しみ下さい。

スギ(杉)とは?ヒノキとの違いやスギの特徴・魅力 無垢スギ家具でお洒落な空間を

 

スギ(杉)とは?ヒノキとの違いやスギの特徴・魅力 無垢スギ家具でお洒落な空間を

 

お部屋に取り入れる家具やインテリアを決める際に、重要なポイントになるのが、家具やインテリアに使用されているその素材です。

 

家具に使われる素材にはさまざまな種類がありますが、人気の素材に無垢材があります。

無垢材は天然の木材をふんだんに使った、温かみのある丈夫な素材です。

無垢材として使用される代表的な樹木に、スギ(杉)やヒノキ、オークなどが挙げられます。

 

本記事では無垢材の1つとして親しまれているスギにフォーカスをあてて、スギの特徴やメリット・デメリット、スギを取り入れた家具の魅力についてご紹介します。

 

この記事のポイント!

・スギは無垢材の1つとして、家具に取り入れられていることの多い樹種

・スギは木目がはっきりしていて、軽く柔らかい材質が特徴

・お部屋に取り入れることでリラックス効果があり、肌触りも良くお子様にも安心安全

・ツヤがないため落ち着いた印象で、経年変化により味わい深くなる

 

スギ(杉)とは?

スギ(杉)とは?

 

日本の固有種であるスギは、主に本州・四国・九州に分布している樹種です。

スギは約500年前の室町時代より植林されており、戦後には拡大造林として日本各地で植林が進みました。

 

人工造林されているスギがほとんどですが、秋田地方や屋久島などは天然スギの産地として有名です。

そんなスギは家具や桶、樽などに用いられることが多い木材です。

日本の樹種の中でも大きな割合を誇ることから、手に入りやすい木材として人気です。

 

スギ(杉)とヒノキ(檜)の違い

スギと同様に、代表的な日本の樹種の1つにヒノキ(檜)が挙げられます。

スギとヒノキは同じ針葉樹であるため、見た目の区別がつきにくいいことがあります。

しかし木目やツヤ、木肌のような木の内部に注目すると見分けやすくなります。

 

スギとヒノキの見分け方

 

スギ(杉)

ヒノキ(檜)

木目(年輪の模様)

木目がはっきりしている

木目が薄く、真っ直ぐに流れている

ツヤがない

赤みとツヤがある

木肌

ツヤが少なく、年輪が浮き出やすい

きめ細かく、ツヤがあり美しい

質感

軽く、柔らかい

古くなるにつれ、硬くて重い

香り

ヒノキほど強い香りはない

特有の強い香りがある

 

スギはヒノキと比べると、安価な木材です。

またヒノキはスギに比べて資源量が少ないこと、そして植林から収穫までの年数がかかることからも、スギより高価な木材として扱われています。

そのためスギとヒノキでも価格差があるため、リーズナブルでコストパフォーマンスに優れた木材を重視する場合には、スギがおすすめです。

 

ヒノキ(檜)とは?スギとの違いやヒノキの特徴・魅力 無垢ヒノキ家具でお洒落な空間を

 

スギ(杉)の特徴

ここではスギの特徴についてお伝えします。

 

香り

スギは、木材特有のさわやかな香りと甘い芳香が特徴。

森林浴をしているような開放感が感じられ、リラックス効果があります。

他の香りとも調和しやすいため、お部屋に取り入れるには最適です。

 

植林の木材で日本最多

スギは長い歴史と造林により、日本国土の約12%に植えられています。

特に戦後の人工造林にスギが選ばれたことが大きく関係し、国内樹種の中ではもっとも多い植林面積を誇っています。

そのため手に入れやすく、日本人にとって馴染みのある木材としても知られています。

 

軽さと真っ直ぐな繊維

スギは真っ直ぐ成長する幹と、軽さが特徴です。

繊維が真っ直ぐなことで加工しやすいため、さまざまな用途でスギが用いられています。

また空気を多く含んでいることから軽く、触れると温かみが感じられます。

 

心材と辺材の色の違い

スギの心材と辺材は、色の違いがはっきりしています。

心材の色は生産地域や品種によってさまざまですが、ピンクや赤茶色、真っ黒なものもあります。

 

経年変化

無垢材の1つであるスギは、経年変化が楽しめる点も特徴です。

時間が経つに連れ、木目や色が変化していきます。

また柔らかい材質であるため傷がつきやすいのも特徴ですが、経年変化の1つとして捉えると味わい深くなります。

 

スギ(杉)の魅力・メリット

スギ(杉)の魅力・メリット

 

ここではスギを取り入れた家具を検討している方に向けて、スギの魅力やメリットについてお伝えします。

 

香りによるリラックス効果

スギはさわやかな香りを持ちます。

それにより森林浴をしているような気分になれ、血圧・脈拍・交感神経活動などを低下させ、リラックス効果を生み出してくれます。

また鎮静作用により、安眠効果にも期待でき、さら抗菌や防虫作用がある点も嬉しいポイントです。

 

経年変化による味

スギは経年変化することで木目が濃くなり、独特の重厚感が出てきます。

これにより和風っぽさやナチュラルさ、ヴィンテージなど、さまざまなインテリア空間の演出に役立ちます。

また生活とともに歴史を刻んでいる様子がわかりやすいため、愛着も湧きやすくなるのも魅力。

 

お部屋の雰囲気を落ち着いた印象に

スギはヒノキよりツヤが少ない素材であるため、お部屋を落ち着きのある印象に仕上げられます。

またスギは心材と辺材の色味の違いがはっきりしていることから、さまざまなイメージのお部屋が作れる点も魅力の1つです。

スギとヒノキのどちらを取り入れるか、どう組み合わせるかによっても、お部屋の印象をコントロールできます。

 

軽く家具にぴったり

スギは空気を多く含んでいるため、柔らかで軽い点が特徴の木材です。

そのためスギを取り入れた家具は軽く、持ち運びや移動がしやすいメリットがあります。

ダイニングテーブルやセンターテーブル、椅子などの家具の購入を検討している方は、ぜひチェックしてみてください。

 

肌触りが良いので小さなお子様にも安心・安全

柔らかで温かみのるスギは肌触りも良いため、小さなお子様にも安心・安全な点が大きなメリットです。

加工により角に丸みをおびさせることで、さらに安全性が高くなります。

 

スギ(杉)の注意点・デメリット

一方でスギの注意点やデメリットについてもお伝えします。

 

香りが苦手な方もいる

スギは森林にいるかのようにさわやかで、ほんのりと甘い芳香が特徴です。

ほんのりと甘さを感じる香りや、自然の香りが苦手な方もいるかもしれません。

 

アレルギーに注意

スギは花粉症の方の大敵でもありますが、木材として使用する分には、花粉症への影響はほとんどありません。

しかし過度の「杉アレルギー」をお持ちの方は注意しましょう。

スギがある空間にいることで、喘息症状を引き起こす可能性があります。

そのため事前にスギによりアレルギー反応が起こらないかを確認しておくと安心です。

 

経年変化は好みが分かれる

経年変化はスギをはじめ、ヒノキやオークといった無垢材の魅力でもありますが、その好みは人それぞれです。

スギは経年変化により木目が濃くなり、色も渋みを増してきます。

最初のスギの印象は好きだったが、経年変化後の印象があまり好みでない方もいるかもしれません。

そのため経年変化後のスギの印象も、事前に確認しておくと良いでしょう。

 

スギ(杉)家具のお手入れ・メンテナンス方法

無垢材であるスギはお手入れやメンテナンスをすることで、経年変化を楽しみながら、長く使い続けられます。

代表的なメンテナンス方法は、オイルでのふきあげです。

特にスギは素材的に傷つきやすいため、オイルメンテナンスでコーティングレベルをあげることで、傷がつきにくくなります。

そのほかにも下記の記事では、さまざまなお手入れ・メンテナンス方法をご紹介しています。

 

誰でも簡単!無垢材家具のオイル仕上げ 家具のお手入れ方法

 

woodworkersで扱うスギ(杉)のこだわりについて

woodworkersでは、国産杉を100%使用した無垢材を使用し、リーズナブルで本物の無垢材家具を提供しています。

手に入れやすいスギは、加工を施して綺麗に仕上げても、リーズナブルな価格を実現しやすい素材です。

 

さらにwoodworkersで使用している国産杉は、輸入杉よりも密度が高いため、丈夫で長く使い続けられる点も魅力の1つです。

経年変化で個性溢れる、愛着の湧く家具と共に過ごしたい場合には、スギを取り入れた家具を取り入れてみてください。

関連情報

無垢材の家具|woodworkers/ウッドワーカーズ

woodworkers

woodworkersは、『共に暮らす家具』をコンセプトにしたハンドメイドにこだわる家具工房です。
テーブルやチェア、キャビネット、ダイニングセット、雑貨など、素材の持つ個性を活かして、
ずっと眺めていても飽きの来ない、素朴な作品を製作しております。
長く使うほど味が出る、当店の家具をぜひお楽しみ下さい。

屋号 woodworkers
住所 〒654-0103
兵庫県神戸市須磨区白川台5-7-8鷲尾倉庫2階
営業時間 9:00~18:00
定休日:土・日・祝
E-mail info@woodworker-s.jp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

woodworkers 『共に暮らす家具』をコンセプトにしたハンドメイドの家具工房です。無垢材やアイアンなど素材の持つ個性を活かして、ずっと眺めていても飽きの来ない、素朴な家具を製作してます。長く使うほど味が出る、当店の家具をぜひお楽しみ下さい。

〒654-0103
兵庫県神戸市須磨区白川台5-7-8鷲尾倉庫2階

078-647-7857

平日 9:00 ~ 17:00
定休日:土・日・祝