woodworkers 『共に暮らす家具』をコンセプトにしたハンドメイドの家具工房です。無垢材やアイアンなど素材の持つ個性を活かして、ずっと眺めていても飽きの来ない、素朴な家具を製作してます。長く使うほど味が出る、当店の家具をぜひお楽しみ下さい。

狭小住宅・部屋における家具の選び方 狭小住宅・部屋でもおけるソファ

狭小住宅・部屋における家具の選び方 狭小住宅・部屋でもおけるソファ

 

こぢんまりとしたコンパクトなお部屋が好きな方や、家賃を抑えて都内の好立地に住みたい場合、選択肢の1つとなるのが狭小住宅・部屋です。

狭小住宅・部屋はコスト面をはじめとして、さまざまなメリットがある一方で、家具選びに悩んでしまう方も多いでしょう。

 

本記事では狭小住宅・部屋のメリットを踏まえて、家具の選び方についてご紹介します。

 

この記事のポイント!

・狭小住宅・部屋とは、15坪以下の土地に建てられている狭くて小さい住宅・部屋のこと

・狭小住宅・部屋は安価に購入・賃貸できる、固定費が抑えられる、掃除が楽、ミニマリストな空間が作れるなど魅力的なメリットがたくさんある

・置ける家具やインテリアに制限がある、家具を置くことで圧迫感が出やすいといったデメリットもある

・サダモクデザインでは狭小住宅・部屋にも置きやすいサイズ感の家具を取り揃えている

 

狭小住宅とは?

狭小住宅とは、読んで字のごとく「狭くて小さい」住宅のことです。

 

明確な定義はありませんが、一般的に15坪以下(50㎡)の土地に建てられている住宅のことを指します。

 

また狭小住宅は限られた土地にスペースを余すことなく家を立てることから、住宅の形が独特であったり、3階建てや地下をつくるなどして縦に長い住宅が多い点も特徴の1つです。

 

狭小住宅が最近増えている?

近年、核家族化や1人暮らしの増加により狭小住宅が増えています。

 

昔ながらの「地元に残る」「地方の実家に一生住む」「実家の近くに家を建てる」という概念が薄れてきており、結婚などのライフイベントを機に都市部へ引っ越すスタイルが一般化しつつあります。

 

また都心で暮らす人や、一軒家ではなくマンションを購入する人が増加しているのも、狭小住宅が増加している背景の1つ。

 

こうした従来の概念やライフスタイルの変化が、住宅の変化にもつながっています。

 

狭小住宅に住むメリット

狭小住宅に住むメリット

 

狭くて小さい狭小住宅は一見デメリットに感じますが、実は魅力的なメリットがたくさんあります。

ここでは、狭小住宅に住むメリットをみていきます。

 

安価に購入・賃貸できる

狭小住宅の最大のメリットは、安価に購入・賃貸できることです。

地価の高い都心でも狭小住宅であれば、住宅を安く購入・賃貸できます。

都心でも安価であるため、地方ではさらに安く住宅が購入・賃貸できます。

 

自分好みの空間を作りやすい

狭小住宅はスペースが狭い分、部屋数も少なくなります。

ご家族が多いと部屋数が少ない点はデメリットになりますが、一方で自分好みの空間を作りやすいメリットがあります。

部屋がいくつもあるとそれぞれの部屋を作り込まなければならず、それだけ手間とお金もかかってしまいます。

 

駅や職場などのアクセスを優先して住める

大きくて広い家を第1条件にすると、値段の面からアクセスや立地は二の次になってしまうケースが多いでしょう。

しかし狭小住宅であれば価格面でメリットが大きいため、駅近や職場近くなどのアクセスを優先して住宅が選びやすい傾向にあります。

 

税金や生活費が安くなるケースが多い

狭小住宅は購入・賃貸を安価に抑えられるだけでなく、税金や生活費においても安くなるケースが多いのです。

なぜなら面積が狭いのでそれだけ固定資産税が安くなり、光熱費等もより必要な箇所のみで使用するから。

都心に住む場合、税金や生活費が抑えられる恩恵は大きいでしょう。

 

掃除が楽になる

そもそも面積が狭いので、掃除が必要な箇所も少なくなります。

狭い家ほど手入れをしないとすぐに乱雑とした空間になってしまうため、掃除が楽である点はかなりのメリットです。

 

車を置かなくても生活しやすい

地方では車が必須となるケースが多いため、生活のために免許を取る、車を買うなどお金もかかります。

都心の狭小住宅であれば電車やバスなどの交通アクセスも充実しているため、車が不要になるケースも少なくありません。

 

狭小部屋とは?

狭小部屋も、その名の通り狭くて小さな部屋のことです。

アパートやマンションでは、1Kや1Rの間取りが狭小部屋にあたります。

 

狭小部屋に住む人も増えている?

狭小住宅だけでなく、狭小部屋に住む人も増えています。

昔ながらの大きな家で生活しなくなってきていることに加え、近年はミニマルな暮らしが台頭。

 

最低限必要なものだけあれば生活に困らないことから、狭い部屋でも不便なく暮らせるのです。

さらにレンタルやシェアリングエコノミーも台頭し、短期間で生活拠点を変える人も多くいます。

そうした場合はすむ部屋よりも場所が重視されることから、狭小部屋が多いのです。

 

ミニマルな暮らしとは?最小限にこだわり過ぎず自分に合った豊かな暮らしへ

狭小部屋に住むメリット

狭小住宅と同様に、狭小部屋にも魅力的なメリットがたくさんあるためお伝えしていきます。

 

安価に購入・賃貸できる

都心に住む場合、狭小部屋であればアパートやマンションを安く購入・賃貸できる点は最大のメリットです。

東京都の場合、1LDKや2LDK以上の部屋に住むとなると、家賃相場は12〜20万円、3LDK以上になると30万円を超える場合もあります。

住む区によっても価格帯は幅色いですが、広い部屋に住むとなると家賃10万円以上は必至です。

 

狭小住宅であれば固定費が下げられるため、都心にも住みやすくなります。

 

自分好みのお部屋を作りやすい

狭小部屋であれば、メインスペースとなる部屋のみインテリアを揃えれば完成です。1部屋の空間作りに集中できるため、自分好みのお部屋を作りやすいといえます。

 

光熱費が必要最低限になる

エアコンや電気は自分のいる場所だけで良いことから、光熱費が必要最低限に抑えられます。家賃以外で固定費が抑えられる点は、大きなメリットです。

 

必要最低限のものと空間で生活できる

部屋が狭いため、部屋に置くものを厳選する必要があります。

必要なものと不要なものが明確になり、必然と必要最低限のものだけを置く無駄のない空間が出来上がります。

 

そのためミニマリストな生活を送りたい方には、狭小部屋がぴったりです。

 

狭小部屋がおすすめの人とは?

狭小部屋がおすすめの人とは?

 

家賃や光熱費を抑えたい、ミニマルな生活を送りたいなど、上記のメリットを受けたい人は狭小部屋がおすすめです。

特に都心に住む場合、金銭的に余裕のある生活を送るには狭小部屋が役立ちます。

 

いかに固定費を抑えて生活するかを考えた時、固定費の中でも大きな割合を占める家賃やローンは優先的に削るべきポイントであるからです。

しかし狭小部屋は魅力的なメリットが多い一方で、住む際は注意点もあります。

 

そのため下記注意点を押さえ、それでもメリットが大きい場合には狭小部屋がおすすめです。

 

狭小部屋に住む際の注意点

狭小部屋に住む際の注意点には、以下2つがあります。

 

家具やインテリアが置きにくくなるケースがある

限られたスペースであることに加え、特殊な間取りの部屋もあることから、家具やインテリアが置きにくくなるケースがあります。

 

1Kや1Rですと寝室とリビングが同じ空間であることから、ベッドやテーブルのような大型家具を1つ置くだけで、そのほかの家具やインテリアを置くスペースは限られてしまいます。

置きたい家具が置けない、理想のインテリアにできないなどの悩みが出てしまうことは、前提として押さえておきましょう。

 

圧迫感を感じやすくなる

いざ置きたい家具、必要な家具を置けても、お部屋が狭いがゆえに圧迫感を感じやすくなってしまいます。

圧迫感なく、開放感のある部屋に見せるためには、家具・インテリア選びに工夫が必要です。

特に狭小部屋での家具選びで迷ってしまうのは、ベッドやソファ、ダイニングテーブルのような大型家具でしょう。

 

中でもベッドやソファは置かないというのも選択肢の1つですが、あるとそれだけ快適な生活が送れます。

 

狭小部屋・狭小住宅にはコンパクトでお気に入りの家具を

そこでおすすめなのが、コンパクトサイズの家具を選ぶこと。

 

woodworkersのプロダクトは1〜4人用を基本に、狭小住宅・部屋でも置きやすいサイズ感で制作されています。

 

はじめから狭小住宅用で制作しているために人数やスペースによって選びやすく、テーブルは狭小部屋にも最適なローテーブルをご用意しています。

woodworkersでは、飽きのこないシンプルで素朴なデザイン、それでいて機能的な家具を豊富に展開。

 

狭小住宅・部屋にぴったりな家具・インテリアをお探しの場合は、ぜひwoodworkersの商品をチェックしてみてください。

関連情報

無垢材の家具|woodworkers/ウッドワーカーズ

woodworkers

woodworkersは、『共に暮らす家具』をコンセプトにしたハンドメイドにこだわる家具工房です。
テーブルやチェア、キャビネット、ダイニングセット、雑貨など、素材の持つ個性を活かして、
ずっと眺めていても飽きの来ない、素朴な作品を製作しております。
長く使うほど味が出る、当店の家具をぜひお楽しみ下さい。

屋号 woodworkers
住所 〒654-0103
兵庫県神戸市須磨区白川台5-7-8鷲尾倉庫2階
営業時間 9:00~18:00
定休日:土・日・祝
E-mail info@woodworker-s.jp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

woodworkers 『共に暮らす家具』をコンセプトにしたハンドメイドの家具工房です。無垢材やアイアンなど素材の持つ個性を活かして、ずっと眺めていても飽きの来ない、素朴な家具を製作してます。長く使うほど味が出る、当店の家具をぜひお楽しみ下さい。

〒654-0103
兵庫県神戸市須磨区白川台5-7-8鷲尾倉庫2階

078-647-7857

平日 9:00 ~ 17:00
定休日:土・日・祝